柔道整復師募集!!
怪我、スポーツ障害の治療がメインです。ご興味ある方はぜひDM,ご連絡ください。
あなたと一緒に患者さんを笑顔にしていきたいです!!

西院きのした
    整骨院

交通事故での怪我
スポーツでの骨折 脱臼 打撲
捻挫の治療

痛みの原因を改善し
再発しない身体づくりをしていきます

お車でお越しの際は近隣にコインパーキングが多数ございますのでそこへ停めて頂き、その旨をお伝えください
  • 腰痛
    肩こり
  • スポーツや日常での
    怪我
    交通事故
  • 骨盤矯正
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 075-314-9782
[受付時間]平日 午前9:00 〜 12:00
午後 15:00 ~ 20:00
土曜日 9:00 ~ 13:00
定休日 土曜日午後 日曜日 祝日

体の不調は体の歪みからきている事も


腰や肩、首の鈍痛

やる気が出ない

つらい頭痛

最近太った

これらは骨盤の歪みからきている事もございます。

患者様の体のお悩みをしっかりカウンセリング

お体の痛みの根本を突き止めます

お体の状態を確認
普段足を組んだりしていると徐々に体が歪んでいきます。どのように施術していくかを見極めます
つらい症状を
お聞かせください
気になる事がございましたらどんな小さな事でもおきかせください。

保険内治療、保険外治療
の施術でも安心価格
施術が終わってお支払い時にビックリ価格の時ございませんか?当院では明瞭会計、安心価格!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

こんなお悩みはありませんか?

  • どこへ行っても痛みがとれない
  • 長年の膝の痛みがある
  • とにかく身体がだるい、重い
  • 四十肩・五十肩がつらい
  • 姿勢が悪く感じる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お悩みの症状

手足の痺れ
頭、脊椎、末梢神経、内科的疾患
この4つの原因から起こることが多いですが、さまざまな疾患が背景にあることも考えられます。
長期間、治らないしびれ、徐々に悪化していくしびれなどは放置せずに早めに受診してください
坐骨神経痛
お尻から足の後ろ側にかけての痛みやしびれ、麻痺などの症状を「坐骨神経痛」と言います。 坐骨神経痛を病名と思われている方がいますが、頭痛や腹痛と同じ症状を表す言葉です。 いろいろな原因によって坐骨神経が圧迫されたり刺激を受けることで痛みやしびれなどが起こり、その症状を総称して「坐骨神経痛」と呼んでいます
スポーツ障害
運動によって過度の負担が繰り返される事によって蓄積され、負担のかかっている部分が徐々に損傷し、痛みを主症状とした慢性状態に移行したものをいいます。 軽度の場合は運動時痛のみですが、重傷になると日常生活動作にも困難を生じるようになります
脱 臼
関節を形成している骨が完全に離れた状態です。 亜脱臼では、関節の骨の位置が部分的にずれます。 多くの場合脱臼した関節は柔道整復師によって元の位置へ戻される(整復される)まで脱臼したままです。速やかに受診してください
交通事故による怪我
むちうち
交通事故などで首に不自然な強い力がかかったことによる首の捻挫です。衝撃を受けた時に、ちょうど鞭がしなるように首が動くので、むちうちと呼ばれています。診断名としては、頸椎捻挫や外傷性頚部症候群などと呼ばれます。
頭痛・疲れやすさ・不眠・めまいなどの症状が出る場合もあります
こむら返り 手足の攣り
筋肉が疲労していると攣りやすくなります。
ふくらはぎにある腱は筋肉が縮むと伸びる構造になっており、腱の中の腱紡錘は筋肉が収縮して腱の伸びを感知すると、断裂を防ぐためにその情報を脊髄に送り、筋肉を緩めたり固めたりします。 この腱紡錘の働きが鈍って筋肉が異常に収縮すると“つる”という症状が出ます。

寝違え
睡眠中に不自然な姿勢が続いたため筋肉に血液が十分に廻らなくなったため固まってしまう現象です。時にしこりとなって首が動かせなくなる事も。無理に動かそうとすると悪化してしまいます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

~ 施術の流れ ~

指 圧
体の痛みの原因は筋肉が固まってしまっている事が原因の一つ。
指圧をする事で血流が改善され人間本来が持っている自然治癒力の働きを促進させます。
矯正治療
全身の骨のズレを整体で戻していきます。
体の歪みを戻すことで痛みはもちろん体の動きの改善やスポーツの運動機能向上を図ります。
電気治療
筋肉の緊張による血行不良は腰回りの痛みや肩こりの大きな原因の一つです。
電気治療では電気の刺激で筋肉をほぐし血流を促進して痛みやコリを緩和し痛みの感覚を和らげます。ケガなどで体の機能が低下した人に対して、動作の回復や痛みにアプローチしていきます。


超音波
※保険適用外
1秒間に数百万回ものミクロマッサージを行うことができる超音波、微細な振動を深さ数cmの深部に与えることができます。
超音波療法は、世界のリハビリテーション分野やスポーツ分野で最も利用されている理学療法。スポーツでの負傷後すぐに治療を行ったり、疲労した筋肉をリラックスさせることができるため、スポーツ選手にも人気がます。サッカーのワールドカップやオリンピックの現場でも活躍しています
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

当院が選ばれる理由

Point 1
根本改善を目的とした治療技術
痛みが続くと仕事にも生活にも影響が出てきます。
まずはお体の様子を見させてもらい歪みの場所を見つけダイレクトに治療していきます。
Point 2
様々な症状に対応した治療
整体での音が苦手な患者様も少なくはありません。超音波、電気、指圧を用いての施術も行っております。
ご一緒に無理のない治療計画を作っていきましょう。
Point 3
経験豊富な先生2名で安心な施術
当院の先生は大阪での修行を経てそれぞれ院長クラスの腕前を持っておりますので
安心の施術です。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

よくあるご質問

  • Q
    治療時間はどのくらいでしょうか?
    A
    症状にもよりますが、20分から30分くらいお時間いただいております
  • Q
    保険は適用できますか?
    A
    はい。下記の施術メニューは一部を除いて保険適用です。
    料金表にも記載されているお値段は矯正施術料も含まれております。
    また、超音波は保険適用外となります。
  • Q
    以前行っていた整骨院で矯正施術は回数券を勧められ高額でした。
    西院きのした整骨院も矯正治療は別途料金がかかるのでしょうか?
    A
    いいえ、そんな事はございません。
    当院では下記の料金以外は頂いておりません。
    安心してお越しください。
  • Q
    仕事中や通勤中のケガで労災は使えますか?
    A
    はい。労災保険も適用できますので安心してお越しください。
    必要書類、記載方法等ご不明点がございましたらなんなりとご相談ください。
  • Q
    ずっと通い続けないといけないのでしょうか?
    A
    そんな事はございません。患者様のお体が良くなれば治療は終わりです。
    日々のメンテナンスとしてご来院される方もたくさんいらっしゃいます。
    先ずは痛みの原因を根本から無くしていきましょう。
  • Q
    バキバキっという音が怖いのですが…
    A
    怖くないよう指圧や超音波を用いたり、音が出ない角度まで動かしての治療をしていきますので安心してください。
  • Q
    車の駐車場はありますか?
    A
    近隣にコインパーキングが多数ございますのでそちらに停めて頂き、その旨お伝えください。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

施 術 料 金 

気軽に相談していただきたいからこそ
施術料金は左記の通りです。
矯正施術も含まれております。
超音波は実費対象です。
交通事故、労災保険は別途ご相談ください。


吸玉療法・カッピング

吸玉療法はガラスのカップを皮膚に付け陰圧により体の深いところまで
刺激を与え血液の循環をはかり深部の血行を促進することができ
皮膚・筋膜・筋肉がストレッチされてより体の緊張がとれていきます。
体内に溜まった老廃物を身体の表面に吸い出すことで、疲労回復、解毒、鎮痛など様々な効果がきたいでき
最近ではハリウッド女優やオリンピック選手にも広まっています

施術

程よい吸引力で血流改善
球状のカップを皮膚に吸着させ、刺激を与えることによって血液の循環をはかり、血行をよくします。吸玉療法は体内組織の改善により、筋肉のコリなどをほぐします。血液をきれいにするのが、吸玉療法・カッピング療法の最大の特徴で、血液の浄化と血行の促進を図ります。この吸玉療法は、筋肉を吸い上げたときに、一時的に筋肉層の下にある血管を吸い上げます。そして、吸い玉を外した際に、吸い上げた血管の解放による・血管の二次拡張・を目的に行います。つまり、吸い上げることで血管が一時的に縮小し、放すことで血管が拡張し血流が良くなるということです。
女性の悩みにも
デトックス ダイエットサポート
吸い玉を外した際変な匂いがしたり分泌物で皮膚がヌルヌルした状態になったりします。吸玉療法により体内から有害な成分が急速に排出され老廃物が皮膚からも汗や皮脂に混ざって排出されるのを助けます。
血液だけでなく、リンパの流れをよくする効果もあり新陳代謝がアップし不要な脂肪の燃焼を誘発するので、ダイエットのサポートとしても有効。また、内臓機能を高めることで、悪玉コレステロールや乳酸などのいわゆる「毒素」を効果的に排出できます。
生理痛や冷えにも効果的です
プライバシーが守られている
安心な施術場所
背中が開く施術服をご用意しておりますので半個室で着替えて頂き準備ができ次第施術を致しますのでプライバシーも守られています。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

吸玉療法・カッピングによる効能

カッピングによる丸く残る内出血は「溢血斑(いっけつはん)」と呼ばれ紫色の濃い痕が残っている所は血液の滞りがある部分です。体の中に古い血液が残ってしまっているのが原因です。

カッピングの効果は体のかなり深部にまで及ぶので深部の鬱血や悪血(おけつ)を皮下まで吸い上げる事により血管に新たな通りができ、綺麗な血液にすることができます。

定期的に回数を重ねていくと血液循環が良くなり、濃い色をしていた部分はだんだん薄い色に変化していき、痕も残りにくくなります。場所によって色の違いが表れるので、体のどの部分が悪い箇所なのか特定することが出来ます
また筋肉の強張りの緩和や運動後の筋肉痛等で溜まった乳酸などの老廃物もスムーズに排出する効果があります。内蔵の働きも良くなり、胃や腸などの消化器にも直接影響を与えます。血行促進による間接的な効果とともに、
胃や腸の運動と消化液の分泌を活発にし、消化・吸収排泄の機能を強める働きがあります。

こんな症状に有効です

  • 慢性的な疲労、体が重だるい方
  • 肩こりや腰痛に悩んでいる方
  • マッサージや鍼治療が苦手な方
  • 色々な治療法で効果がなかった方
  • 身も心も疲れ果てた方
  • 運動をされている方のメンテナンスなど
  • ダイエットやデトックス効果も有り
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

カッピングの注意

食後や運動後など血流が良いときに吸い玉を行うと、体調を悪くしてしまう場合がありますので食後1時間程時間をあけてからご来院ください

・早急に外科的手術を必要とする
・全身性貧血の場合極端に体力が低下している
 (風邪やインフルエンザ、感染症による吐き出し後など)
・心臓が正常でない(弁膜症など)
・血管が正常でない(動脈瘤、動脈硬化など)
・悪性腫瘍がある方
・急性伝染病や熱性病・極めて悪化した慢性病、糖尿病など食後や激しい
 運動をした直後
・妊娠中の方  (生理中は問題ございません)

そのほか、以下にご注意
・体質によっては圧力を調整してもどうしても水疱が出る場合もあります。
・施術後は後が残りますが、1週間から10日間ほどでなくなります。

カッピング・吸い玉の料金

1部位 2000円 
例:肩の場合 4-6個(症状によります)
2部位 3000円
例:肩 腰 8-12個(症状によります)

症状に合わせて足や首等に施術致します。
混雑時にはお待ち頂くかまたは日を改めて頂く場合があります。
ご了承くださいませ。
院長からのご挨拶
皆様はじめまして!院長の木下です。
学生の頃ラグビーを中学から大学生、社会人時代しておりました。出身校の西院中学時代では京都市中学校選手権総合体育大会で第3位まで勝ち進みました。
3位決定戦の前の練習で足のケガをしてしまい出場が危ぶまれた時、整骨院の先生と出会い極限まで治療して頂き、3位を勝ち取る事ができました。
社会人になり世界が広がっても尚、あの時の思い出が心に残っております。
スポーツをされている方、中学生高校生のケガを治していきたい。
その思いで柔道整復師になりました。
柔道整復師になる前は旅行関係の仕事をしていましたので47都道府県のお話ができます。
一緒に一生元気な体を作っていきましょう!
院長 木下 尊雅
プロフィール
西院小学校、中学校卒
全国を飛び回りお客様の旅行を安全に導く添乗員として10年勤務
柔道整復師取得
大阪の整骨院
スポーツ整骨院の副院長を経て
西院きのした整骨院を設立

診 療 時 間

09:00 - 12:00
/

/
15:00 - 20:00
/
/
/
15:00 - 20:00
/
/
/
▲...土曜は13:00まで
休業日...土曜午後 日 祝日
基本的にご予約制ではございません

お問い合わせ

お問い合わせは お電話は又は LINE友達になって頂きメールにて
営業時間 09:00から12:00、15:00から20:00 

☎075-314-9782

 ※ お電話は12:00から15:00の間がつながり易いです。


患者様の声

パソコン作業での肩こりに悩んでいました

40代 男性
初めての整骨院で少し緊張していましたが、先生が気軽に話しかけて下さったおかげでリラックスして受けることができました。仕事でパソコンをさわっている時間が長く、首が痛かったのですが、超音波の機械を使ってくださり、スッキリしました。おかげさまで明日からまたデスクワークガンバれそうです!

出産後の頭痛、腰痛

20代 女性
前行っていた整骨院で改善せず整骨院自体を長らく行ってなかったのですが、4月1日からプレオープンしているとチラシを貰い行ってみました。出産後悩んでた頭痛や産後の腰の痛みが1度で消えてびっくりしました。雰囲気もとても良く料金も保険内の治療とのことで経済的にも助かるので行ってみてよかったです。先生も地元の方とのことで話しやすく安心して治療が受けられました!

指のつりに悩んでいました

60代 女性
朝目覚めるといつも指が攣っていました。昼頃になると気にならなくなるので些細な事。と、放っておいてしまっていました。
今回寝違えて首が痛かったので診てもらいに行ったところ、丁寧に話をきいてくださり
「どこか他に気になる所ありませんか?」
と優しく聞いてくださったので恥ずかしながら指の攣りの原因を聞いてみました。
すると、これは攣りじゃなく「ばね指」の疑いがあると、診断されました。
首と指両方治療してもらい長年の攣りが「ばね指」だとわかり安心しました。
ありがとうございました。

治療が終わってもメンテナンスに

30代 男性
初めて行きましたが 入りやすい雰囲気、気さくな先生達でした。 症状を細かく聞いてくれて痛くないように配慮してくれました。 説明も分かりやすくしてもらえます。 ワタシの場合は症状が悪いそうで暫くお世話になる事にしましたが、治療が終わっても時々メンテナンスで利用したいと思います。4月にオープンされたそうで 綺麗な整骨院でした。 中々、ジョークの効く楽しい先生でした。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

アクセス

西院きのした整骨院
〒615-0033
京都市右京区西院寿町28-40
☎︎075-314-9782

お車でお越しの患者様は

お車でご来院のかたは近隣コインパーキングに停めて頂き
その旨お伝え下さい。